2013.05.04
てぃーあんだ 扇町本店
大阪の扇町にある「おばぁの味 ティーアンダ」という沖縄料理の店に行って来ましたヽ(・∀・)ノ

着いたのは17時前で店はまだ開店前です^^
扇町駅からは徒歩1分程度ですが、こちらは天満駅から商店街を歩いて来店、やっぱ地元と違い人で溢れかえってます^^;

沖縄らしく、シーサーも店舗前にあったりw

来店後、取りあえずの生はオリオンビール
オリオンビールの生ってのも珍しいですね✩

グルクンのから揚げ登場!

ぐるなびにうまいってあったので注文しました^^
しかし、顔こわ;;
しかもメニューを見ると値段は時価!!
いったいいくらだったのか・・・、結局聞かずじまいでしたが・・・4人で分けて美味しく頭だけ残して頂きました^^
他にも色々と









もずくの天婦羅とか珍しいものも多々あり←結構食べたなぁw
腹もいっぱいです^^
最後にデザートを4人で注文(・∀・)
ドラゴンフルーツ入ったアイスもありました✩





帰りに「おばぁ」からお菓子までもらいましたw
これも沖縄か!?
2時間程の来店で一人あたり(ドリンク3杯程度)4500円でした(´▽`)
ティーアンダHP
http://www.be-ing.jp/~t-under/
食べログ
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27006935/
あとがきとして
料理来る度に写真撮る4人・・・w
テーブル席でしたが厨房から見えるし、店側としてどう思うのか・・・^^;
4人中自分含め3人はどこなりとアップしてるし(^_^;)
出す方も見た目に気を遣うだろうなぁ~とかw
まぁ、何にしても酒を一緒に飲めて楽しんで料理来る度に4方から写真を撮る
なかなか楽しかったですwww

着いたのは17時前で店はまだ開店前です^^
扇町駅からは徒歩1分程度ですが、こちらは天満駅から商店街を歩いて来店、やっぱ地元と違い人で溢れかえってます^^;

沖縄らしく、シーサーも店舗前にあったりw

来店後、取りあえずの生はオリオンビール
オリオンビールの生ってのも珍しいですね✩

グルクンのから揚げ登場!

ぐるなびにうまいってあったので注文しました^^
しかし、顔こわ;;
しかもメニューを見ると値段は時価!!
いったいいくらだったのか・・・、結局聞かずじまいでしたが・・・4人で分けて美味しく頭だけ残して頂きました^^
他にも色々と









もずくの天婦羅とか珍しいものも多々あり←結構食べたなぁw
腹もいっぱいです^^
最後にデザートを4人で注文(・∀・)
ドラゴンフルーツ入ったアイスもありました✩





帰りに「おばぁ」からお菓子までもらいましたw
これも沖縄か!?
2時間程の来店で一人あたり(ドリンク3杯程度)4500円でした(´▽`)
ティーアンダHP
http://www.be-ing.jp/~t-under/
食べログ
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27006935/
あとがきとして
料理来る度に写真撮る4人・・・w
テーブル席でしたが厨房から見えるし、店側としてどう思うのか・・・^^;
4人中自分含め3人はどこなりとアップしてるし(^_^;)
出す方も見た目に気を遣うだろうなぁ~とかw
まぁ、何にしても酒を一緒に飲めて楽しんで料理来る度に4方から写真を撮る
なかなか楽しかったですwww

No title
岡山で、よく沖縄料理店に行ってたので、
なんだか懐かしくなりました。
絶対に「もずくの天婦羅」は外せないほど大好きでした。
沖縄料理のお店はなんとなく、あったかい感じがしますよね。
とても伝わってきましたよ!
なんだか懐かしくなりました。
絶対に「もずくの天婦羅」は外せないほど大好きでした。
沖縄料理のお店はなんとなく、あったかい感じがしますよね。
とても伝わってきましたよ!

No title
もずくの天婦羅なんて珍しいですよねー( ´ ▽ ` )
他にも普段口にしない食感のものが沢山あり楽しめました✩
他にも普段口にしない食感のものが沢山あり楽しめました✩
