fc2ブログ

ゆめのお小遣い稼ぎのブログです(/・ω・)/

王将 大和新庄店

今日の昼食は王将へと行って来ました!!(・∀・)
2013-05-15-1.jpg
王将の大和新庄店です!!

http://www.ohsho.co.jp/shop/index.php?a=shop_detail&shop_id=109

店に入るとびっくり!
でかい声が響いてます・・・w

(メ・ん・)?
・・でも、何か聞き覚えがある声・・・

ローカルな話しになりますが、同じ奈良県内にある王将 王寺店の店長がいてました✩
王将内で移動があったんですかねぇ~
確かに王寺店では見かけなくなったなぁ~って思ってた店長が新庄店にいるとはw

前までは王寺店は奈良県最強の王将かと思ってたんですけど、これからは新庄店も見逃せないですね✩
でかい声が一番ってこともありますが、やっぱり活気が違うと
今日新庄店に来店して思いました^^

カウンターだと客の耳が潰れそうなそうなぐらいでかいですw

元王寺店の頃から考えると元王寺店は料理の提供が早い^^
あのオープンキッチンから聞こえるやかましいくらいの声がスタッフもやる気にさせる効果があるのか✩
スタッフへの指摘もバンバン聞こえてきます。
それが時にいいこと、そうでないこともあると思いますが全体的にプラスになっているのかなぁとは感じますね^^
王寺の店長の来た、新庄店w
これから都合が合えば意識的に来店してみようかと思います^^

さて、今日のお昼は~
2013-05-15-2.jpg
辛玉ラーメン+餃子ですヽ(・∀・)ノ
やっぱそつなく美味いのが王将!!
ランチタイムにかかわらずある程度の提供の速さです!

ただ、元王寺を知ってるだけにその店長がいてるし、同じ感覚になるんですよね^^;
申し分ないのはわかってるけど・・・
元王寺が凄かったんだなぁって思いました^^

ラーメンは解れてないし、餃子は生地が剥がれる(メ・ん・)
こう書くとダメみたいになってしまいますが、他の近場の王将より上です。
提供時間、味もいうことないし、
店長パワーで完璧奈良県ナンバーワンに次はなってるんではないかと思わせるはりきり様ですから✩

王寺の王将も最近行ったけど、元メンバーみんなあの頃と変わらず頑張ってるよ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

No title

いいなー
王将1回も行ったことないから行ってみたい

それしても餃子美味そうだな(o^∇^o)

No title

いいなー。
うちの近くの王将は餃子フニャフニャ、ラーメン味薄、チャーハン冷たい、接客態度最悪の四拍子ですからね。一度しっかりした王将で餃子とラーメンを食べてみたいですよ。羨ましい。

No title

大きな声は活気があっていいですよね。

こちらも元気になっていきます。

私たちも大きな声で返事をすること心がけています(*'▽')

よし、一層の張り切り具合でがんばるぞ!

Re: No title

>デッド・悠さん

王将の餃子は日本一です^^b
値段もお手頃の210円っていうのがいいですね✩
たまに家のポストに割引券が入っているので、今回はその餃子無料券での食事でしたヽ(・∀・)ノ
辛玉ラーメンだけの値段なんで399円!
それなりに豪華なのに安い^^

Re: No title

>醤油さん

そんな悪評判の王将もあるんですか~^^;
まぁ、こちらの知ってる中にも差がありますけどね~
王将は有名店で店舗数が多いから、県内だけだけど頻繁に移動してる自分は王将だけでも何店か行くし、
どうしても見比べてしまいます(・∀・;)
中には「んー」って思うところもw
同じ王将といっても店作りに対する心構えとか気持ちでだいぶと変わるんですね~✩

Re: No title

>mae mikiさん

mikiさんのところのお客さんへの気遣いや気持ち、頑張りはブログを拝見させてもらっているだけでも十分に感じれますよ(*´∀`*)
大将の素敵さもすごいブログから伝わります✩

店はやはり活気ですよね^^
活気がある、声があることで仕事がより楽しくなります✩
仕事が楽しければ、やる気もでるし、努力しようとも思えますもん!
声を出し合えば、仕事での失敗も皆で分かち合えるし
失敗した人も努力する意識もできますもんね^^
そんな関係は失敗しても仲間意識から営業後にでも皆と自然と反省会ができる環境になるし
まかないで皆と熱く会話ができる時間ができますよね^^

時に話しが熱く長くなり過ぎて夜が明けるなんてこともあるくらいが後々良い思い出になるんだなぁって思いますよ^^

仕事で皆がテンパってる時間に、周りの皆の気持ちや考えを読み取って皆が助け合える関係・・・
そんな仲間作りができたら素敵だと思います^^
今回の元王寺の店長もそんな気持ちで声を張り上げてるんじゃないかなって、自分で勝手な想像ですけど^^

Secret

アクセスカウンター

【 クリック募金 】

クリックで救える命がある。

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

プロフィール

ゆめ

Author:ゆめ
ゆめのブログへようこそ!!(*´∀`*)

楽しくやっていけたら幸いです✩

Google AdSense

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる