2013.05.24
王将 香芝店
王将にやって来ました!
今回は奈良県は香芝店です(・∀・)
どんだけ王将に行くのか・・・w
ブログを始めてわかる行く頻度・・・w
どうやら王将大好きなようです←w

それと、前から使ってるアプリの「お小遣い稼ぎ トレジャーハンター」は前回に行った店は反映されないようなので、それもあってこちらの店舗を選びました^^
これでゲット500ptで50円引きです!!
この王将 香芝店は前々からあんまり・・・な印象があった店舗なんで暫く(1年以上?)行ってなかったんですが・・・
前よりも良くなってたと感じました^^b

王将のチャンポン^^
味良し、ボリューム良しで525円(税込)
この野菜もとれるメニューが好きなんですが、以前の香芝店はもやし臭さがかなりきつかったのを記憶してます^^;
まぁ、一回だけの感想ではなくて毎回だったのですが・・・
今回来店(一年ぶり以上?)ではそのもやし臭さがなくなってました!ヽ(・∀・)ノ
最後まで美味しく頂けましたよ^^b
前に書いた王寺店の店長が、新庄店に行ったことと同じように何か変化があったのかな?(メ・ん・)?-
詳しくわかりませんが、味は良くなったようなので、これからまた来店させてもらおうかと思います^^
ただ、問題点はホールスタッフの視野が狭いってことがあり、それが心残りですがね^^;
こちら昔に居酒屋でバイトしてたこともあってか、未だに店員の動き、お客の動きとか見る癖があるんですよね;;
オーダー待ちのゆめへの対応、目配りがないせいか気がつかない・・^^;
一番対応できるタイミングまで待ってるのに・・・;;
他のお客への対応も見てましたが、ほぼ気がつかないです^^;
皆が視野を広く持てば見えるのに。。。もったいない・・・
気がついてからの接客はいいと思うので、もう少しの改善でもっと良くなるとは思います^^
また機会があれば近々観察してみます^^b
今回は奈良県は香芝店です(・∀・)
どんだけ王将に行くのか・・・w
ブログを始めてわかる行く頻度・・・w
どうやら王将大好きなようです←w

それと、前から使ってるアプリの「お小遣い稼ぎ トレジャーハンター」は前回に行った店は反映されないようなので、それもあってこちらの店舗を選びました^^
これでゲット500ptで50円引きです!!
この王将 香芝店は前々からあんまり・・・な印象があった店舗なんで暫く(1年以上?)行ってなかったんですが・・・
前よりも良くなってたと感じました^^b

王将のチャンポン^^
味良し、ボリューム良しで525円(税込)
この野菜もとれるメニューが好きなんですが、以前の香芝店はもやし臭さがかなりきつかったのを記憶してます^^;
まぁ、一回だけの感想ではなくて毎回だったのですが・・・
今回来店(一年ぶり以上?)ではそのもやし臭さがなくなってました!ヽ(・∀・)ノ
最後まで美味しく頂けましたよ^^b
前に書いた王寺店の店長が、新庄店に行ったことと同じように何か変化があったのかな?(メ・ん・)?-
詳しくわかりませんが、味は良くなったようなので、これからまた来店させてもらおうかと思います^^
ただ、問題点はホールスタッフの視野が狭いってことがあり、それが心残りですがね^^;
こちら昔に居酒屋でバイトしてたこともあってか、未だに店員の動き、お客の動きとか見る癖があるんですよね;;
オーダー待ちのゆめへの対応、目配りがないせいか気がつかない・・^^;
一番対応できるタイミングまで待ってるのに・・・;;
他のお客への対応も見てましたが、ほぼ気がつかないです^^;
皆が視野を広く持てば見えるのに。。。もったいない・・・
気がついてからの接客はいいと思うので、もう少しの改善でもっと良くなるとは思います^^
また機会があれば近々観察してみます^^b
