2015.04.19
ファミマTカード 初回特典2!!
さて、ゆっくりペースのブログですが、
今回はファミマTカードの初回特典を利用してツタヤの無料会員登録に行ってきました

新しく作ったTポイントカード(クレジットカード)を作って特典だ!!
って、思って店頭に行って来ました(*´з`)
・・・・・
しかし!!
何とっ!!本日は入会金無料の日!?!?
これではお得感もなく普通に入会?って思いました・・・
損はしてないが、お得感もなく・・・なんだかなぁ・・・って
ところが・・・
帰ってからネットを調べたところ、ツタヤって店舗により価格、キャンペーンも違うよう・・・
時にはTポイントカードを持っている人がツタヤの入会金無料時に来店しても金額を支払いを要請されたりするようで、
この件は熟練店員により通常の処理をされたようですが、知らなければ普通に思いつつ損をしていることも多いのではないか・・・
通常なら地域により変わるようですが、約300円の入会金が必要です
無料で特典なら利用したいところですが、そこまでの店頭レンタル需要の時代でもありません
ゆめは、要は無料でお得が基本ですので
今回は無料にてレンタル会員になれましたが・・・、この体制には、何だか不満もの残るのでツタヤやTポイントについて勉強していきたいと思います
今回はファミマTカードの初回特典を利用してツタヤの無料会員登録に行ってきました


新しく作ったTポイントカード(クレジットカード)を作って特典だ!!
って、思って店頭に行って来ました(*´з`)
・・・・・
しかし!!
何とっ!!本日は入会金無料の日!?!?
これではお得感もなく普通に入会?って思いました・・・
損はしてないが、お得感もなく・・・なんだかなぁ・・・って

ところが・・・

帰ってからネットを調べたところ、ツタヤって店舗により価格、キャンペーンも違うよう・・・

時にはTポイントカードを持っている人がツタヤの入会金無料時に来店しても金額を支払いを要請されたりするようで、
この件は熟練店員により通常の処理をされたようですが、知らなければ普通に思いつつ損をしていることも多いのではないか・・・

通常なら地域により変わるようですが、約300円の入会金が必要です

無料で特典なら利用したいところですが、そこまでの店頭レンタル需要の時代でもありません

ゆめは、要は無料でお得が基本ですので

今回は無料にてレンタル会員になれましたが・・・、この体制には、何だか不満もの残るのでツタヤやTポイントについて勉強していきたいと思います

